事務員 | 株式会社ウィザード - パート 6

  • HOME
  • ブログ
  • 事務員 | 株式会社ウィザード - パート 6

TFウォールを知って欲しい! 2     (小林)

2024/11/29

昨日は特殊発泡スチロールをご紹介しましたが、

そこから、どうしてショベルカーがフルスイングしても倒れない塀になるのかをご紹介します。



1.EPS

2.TFメッシュ
3.TFベースモルタル
4.TF造形モルタル
5.仕上げの塗装5層でできており、強度を得るためにさらに様々な工夫をして製作します。

【TF】と付く名前の材料は全てYDF社製で、この工法のために開発されたTFベースモルタルは強度を得るために重要な役割を担っています。

衝撃への強さはTF造形モルタルのもつ高強度の性質が影響しています。


どうですか?特殊発泡スチロールを5層にも施工して強度を上げているのですね。

次回は他の塀との比較をご紹介したいと思います。




ブロック塀に代わる安心の工法
TFWALLは、ブロック塀に代わる安心の工法で、軽量で高い強度を持つEPS(発泡スチロール)を使用する工法です。
地震による倒壊被害が頻繁に報告されている現在、大変危険とされるブロック塀に代わるものとして注目されています

TFウォールに自信あり ウィザードにお気軽にお声がけ下さい


TFウオールを知って欲しい!    (小林)

2024/11/28

今日は雨が降ったり☂止んだりのちょっと憂鬱なお天気ですが、

本日も昨日の続きをupしたいと思います。

ジャン!

ほら!軽量で高い強度を持つEPS(発泡スチロール)だから持てるんです♪

さぁ、ここから強度を上げていきますよ!


ブロック塀に代わる安心の工法
TFWALLは、ブロック塀に代わる安心の工法で、軽量で高い強度を持つEPS(発泡スチロール)を使用する工法です。
地震による倒壊被害が頻繁に報告されている現在、大変危険とされるブロック塀に代わるものとして注目されています

TFウォールに自信あり ウィザードにお任せください!

TF ウォール     (小林)

2024/11/27

本日よりブログ担当を拝命いたしました小林です。

よろしくお願いいたします。

さて、早速ですが「TFウオール」ってご存知ですか?

私も初めて聞いたのですが

ブロック塀の下敷き事故をきっかけに「軽くて丈夫な塀」を開発し

ショベルカーがフルスイングしても倒壊しない

「発泡スチロールの塀」が完成。

それが「TFウオール」なのです

↑ 凄くないですか?!発泡スチロールの塀ですよ。

もっと知っていただきたいので、続きます。

TFシリーズ販売店 
発泡スチロールに特殊モルタルを塗り付け塀を作る

東根市 ウィザードへご用命ください。 | 株式会社ウィザード

雨のさなかでも、作業は慎重かつ迅速に!!           (沼澤)

2023/09/06




とある企業さんの井戸ポンプの交換で、県内某所でクレーン付きトラックを出動させての工事です!!

小雨の降る中でもお構いなし☂クレーンを上げて作業中です!(^^)!





実は現場は山形空港のほど近くに位置しておりまして、空港付近でのクレーン使用は届け出が必要となります。

そちらを経ての今回の工事。井戸の水を汲み上げるポンプの交換ですが、電気工事も必要になります!


  


雨脚が強まったり弱まったりする中での作業、ご苦労様です(`・ω・´)ゞ

天候がどうであれ、工事は日程通り進めるのが鉄則です(`・ω・´)ゞ



様々なお困りごと、多岐に渡る工事案件、ウィザードはお客様のご要望に応えるべく

ありとあらゆる手段を駆使して問題を解決致します(^^♪


ご相談・お見積りは無料ですので、是非お気軽にお声掛け下さいね(^^)/













やまがたクリエイティブシティセンターQ1のテナント改修工事の続報?     (沼澤)

2023/09/05


以前もブログで紹介したやまがたクリエイティブシティセンターQ1のテナント改修工事の現場に出向きました!

三分の一ほどは終えて(まだまだ作業は山積)なんとなくそれなりに形になってきましたので、ご報告です?


その前に、やまがたクリエイティブシティセンターの施設紹介✨

山形市立第一小学校をリノベーションして生まれた施設なので、学校要素が満載なうえに雰囲気があってオシャレなんです✨


 


入口正面には立派な階段が鎮座していますヾ(*´∀`*)ノ

歴史を感じますよね(´ー`*)ウンウン





むき出しの砂壁が逆に素敵な廊下です(^^)

奥まで続く長い廊下が「小学校」を思わせる素敵な空間です✨



そして、こちらが今回改修工事を行っているテナント


 


改修工事は途中ですが、販売する物品は陳列されている状態です(^^)/

興味をそそるようなアイテムばかりで、目移りしちゃいますね?





ズームアップするとこんな感じです(^^♪

ナッツ・コーヒー・お米などを量り売りで販売するオシャレなショップなんです♪♪♪





食品がメインのラインナップになります。高品質の食材を必要な分だけ量り売りできるのは嬉しい発想です(^^♪

見ているだけでもテンションが上がっております?





ただ、今回完成したのは三分の一程度の商品の陳列棚のみで、まだまだ工事は続いております。

完成が待ち遠しいばかりですが、詳細はまだ秘密?

期待を上回る素敵なテナントに大変身させますよ(^^)/








改修工事・リフォーム・リノベーションは店舗・住宅問わずウィザードにお任せください!

お客様のご要望に沿った、最善のプランを提供させていただきます(`・ω・´)ゞ

















酷暑の中でも、手を止めません(`・ω・´)ゞ           (沼澤)

2023/08/30



東根市某所での新社屋工事の現場に足を運びました。

毎日のことになりますが、肌を刺すような日差しとむせ返るような暑さ……(´Д`)ハァハァ

地球の行く末が本当に心配になってきます(+_+)



現場では、外壁の吹付作業の真っ最中です。スプレーガンで専用の塗料を吹き付けて塗装します。

返り血ならぬ、返り塗料で全身塗料だらけで作業しておりましたm(_ _)m

頭が下がりますm(_ _)mm(_ _)m


ただでさえこんなに暑い中での作業です(>_<)体調には十分気を配って作業して下さいね(`・ω・´)ゞ



 




耐久性と高級感を兼ね備えた、セラスカケンという塗料を使っています。




吹付塗装が完成した外壁がこんな仕上がりです✨✨












光に反射してキラキラしているように見えますね✨✨

退色が少なく、劣化に強い塗料となっております(´ー`*)ウンウン




こんなに大規模な新社屋の外壁塗装を毎日コツコツと仕上げております?

酷暑の中、職人さんは手を止めることなく作業に勤しんでおります??❗




















急ピッチで作業が進んでおりますΣ(・ω・ノ)ノ!!!!            (沼澤)

2023/08/24





山形市本町にある、やまがたクリエイティブシティセンターQ1のテナントの改修工事の真っ最中です。

どんな店のテナントかはまだ秘密ですが、どんどん工事が進められております。





山形市立第一小学校の旧校舎のリノベーションして、店舗やオフィス、アートギャラリー、レンタルスペースとして貸し出している施設です(*´ω`*)

旧校舎らしい立派な階段があったり、中庭があったりと学校の雰囲気が満載の趣ある建物です(´ー`*)ウンウン





学校の名残が残っていて素敵ですね✨✨





現場のテナントはこんな感じです(^^)/

搬入された物品が所狭しと積み上げられています。





多岐に渡る職種の、多くの方々が関わって、一つのゴールに向かって力を合わせている一体感が建築業の醍醐味ではないでしょうか(^^♪

来たるオープン日にむけて急ピッチで作業に取り掛かっていますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


さてどんなお店が出来上がるのか乞うご期待です✨✨

皆様の期待に沿える素敵なお店にしますよヾ(o´∀`o)ノ♪♪
















炎天下の中、毎日作業に勤しんでいますι(´Д`υ)            (沼澤)

2023/08/01


こんなに毎日暑くてよいのでしょうか?!!ι(´Д`υ)

東北地方の中でも、山形は盆地の為かなり気温が上がりますが、本当に毎日暑くて

身体がどうにかなりそうです。。。。(;´∀`)

クーラーをつけていても寝苦しく、毎日朝方4時に目が覚めてしまう悪循環に陥っております……(´Д`)ハァ…

そんな中でも、毎日外の足場に立って、お仕事をしてくれている職人さんには脱帽です……

本当にお疲れ様です(人”▽`)☆☆


県内某所で新築工事の現場へGO!!

言うまでもなく、外は暑く35℃はありそうです(;^_^A

そんな中、新築住宅の外壁をリシン吹付で仕上げていました。





凹凸のある落ち着いた外観になり、家の印象がグッとオシャレになります✨


こんな広い面積を吹付で塗装していくわけです!!

何度も言うようですが、毎日35℃の暑い中…お疲れ様です…(+_+)





凹凸のある高級感のある外壁が伝わりますでしょうか?(*´ω`*)

現在多くの住宅の外壁はサイディングが使われていますが、リシン吹付のようなモルタルの外壁は仕上がりが美しいのでとても目を引きます✨

良い住宅を作るお手伝いが出来て、誇らしい限りです(〃▽〃)



新築住宅・リフォーム・改修工事・などなどありとあらゆる場面で、ウィザードはお客様の満足を叶えられるよう

これからも精進して参ります(`・ω・´)ゞ

ささいなお困りごとから大規模工事まで、塗装工事・リフォームを中心にどんなことでも承ります?








どんな依頼もウィザードにお任せください(^^♪          (沼澤)

2023/07/07


暑い日が続きますね(^^;)(^^;?

毎朝、部屋の熱気で朝5時に目覚めてしまいます(;´∀`)

これからどんどん熱くなる一方なので皆様体調にはお気を付け下さい!(^^)!


某会社様の地盤沈下に伴うアスファルト修繕工事の依頼がありました。

依頼があれば可能な限り即行対応します!!



   斫りで削る

               ???

    砂利・砕石を敷いて底上げをする

               ???


プレートコンパクターで転圧 (だいぶ往復します)

               ???

   アスファルト合材追加また転圧

               ???

  



半日ほどで作業は完了です?

曇り空ではありましたが、気温はもちろん30℃近くあり蒸し暑い中での作業、本当にお疲れさまでしたm(_ _)mm(_ _)m

作業工程がたくさんあって、材料や機材の準備がもっとたくさんありました(^^;

この世の中に簡単な仕事は一つもありませんね(´ー`*)ウンウン




日常に潜む、ちょっとしたご不便やお困りごと、些細なことでも即対応・即解決いたします(`・ω・´)ゞ

どんな案件にも対応出来るマルチな職人さんが揃っておりますので✨✨安心してご依頼ください(^^)/










何でもチャレンジ!面倒くさいは禁句です!(^^)/         (沼澤)

2023/06/26


四月から不動産業の扱いを始めました(`・ω・´)ゞ

それに伴い会社のパンフレットも刷新しました(^^)/

デザインツールを駆使して自社で作成しています?

シンプルな中にも、しっかりと会社の事業を紹介したわかりやすいパンフレットです?

力不足を感じつつも、パンフレットやチラシのデザインは本当に楽しいです(^^♪

もっと素敵なデザインや、皆様にわかりやすく伝わるような文面を、場数を踏んで勉強しなければなりません!!

こつこつ頑張りますヾ(*´∀`*)ノ



今回はこんな出来栄えです??(三つ折りパンフレットです!)









シンプルですが、ふんだんに会社の紹介をさせて頂いています(〃▽〃)

皆様に気に入ってもらえれば嬉しいです(´ー`*)ウンウン